むなかたウォーキング②
笑顔プロデューサーの落合浅子です♪
「赤間館」を出て、3キロくらい歩くと、食の楽しみです♡
【鐘崎の天然わかめ】
採れたわかめは、新鮮なうちに加工。80度の海水でゆがくと鮮やかな緑色に変わります。冷えた海水で洗い流し、芯をぬき、塩をまぶして脱水し、丁寧に手間ひまかけて出来上がります。鐘崎わかめはすべて「天然わかめ」。肉厚でしっかりした噛み応えがあり、上品なわかめの甘さを感じられます。
疲れた時に、わかめの酢の物をいただき、とっても元気になりました(*´▽`*)お代わりしてる人もいましたよ♡
ふれあいの森の入口の所で2つめのクイズラリーポイントです♪
【問題】
「ふれあいの森」でも見られ、【旅する蝶】といわれている蝶の名前は何?→「あさぎまだら」
右上の写真に「さなぎ」がいるのが見えますか?
ここから、ふれあの森へと入っていきます!アップダウンが続き、一番きつかったな~(^^;)お昼前でお腹も空いてたし・・・。
ここをなんとか抜けると、「宗像牛のステーキ丼」が私たちを待っていました(*^^)v
何杯でも食べられそうなくらい美味しかった( *´艸`)ゆっくり休憩もして・・・・・ふたたびスタート!
ゴールまで6.6キロです♡